テーラードものも年代、国幅広く集めました。
実際試着してみて、気分の上がるもの、着たくなるものをピックしてきました!
テーラード物ご好評いただいていくつか売れてしまいましたが、まだいいのが残っているのでご紹介します。
1960年以降に流行って細めのラペルです。
ウエストは仕立てたら後に太ってしまったのか幅出しされています。
ネイビー×グレーのフレンチツィード素材、個人的に一押しの3ピースです!
サックコートもあるので店頭でご試着してみてください。
テーラードものも年代、国幅広く集めました。
実際試着してみて、気分の上がるもの、着たくなるものをピックしてきました!
テーラード物ご好評いただいていくつか売れてしまいましたが、まだいいのが残っているのでご紹介します。
ウエストは仕立てたら後に太ってしまったのか幅出しされています。
ネイビー×グレーのフレンチツィード素材、個人的に一押しの3ピースです!
サックコートもあるので店頭でご試着してみてください。
フランスのコーデュロイウェアもいくつか集められたのでご紹介します。
古いフランスのコーデュロイは風合いが良く、
みちみちに詰まった生地が織りなす鈍い光沢が特徴です。
黒っぽく見えますが、かなり濃いブラウンです。
前身頃は3つポケットとなっており、フラップポケットという特徴的なデザインをしています。
畝のある起毛した生地はとても保温性があります。
現代の物より重さはありますが、着用してみると肩まわりのフィットが良く思ったよりも軽く感じるはずです。
古いコーデュロイジャケットはワークやハンティングウェアながらも仕立ての美しさが際立ちます。
クラシックに合わせるのはもちろん、スウェットアイテムなどとモダンに合わせるのも意外とおすすめです。
ご紹介した以外にもたくさんご用意しています!
レザージャケットもたくさん入荷予定です。
コットンピケのハンティングジャケットが入荷します。
コーデュロイと並び、フレンチヴィンテージの秋冬を代表するコットンピケ素材。
この素材が店頭に並び始めると、本格的に季節の訪れを実感します。
フラッシャーが外れてしまっていますが、デッドストックコンディションです。
濃いグレーネイビーのようなカラーで落ち着いた印象です。
1950年代前後の古いアイテムですが、肩周りのハマり具合や着用した際のシルエットの良さからは古臭さを感じさせません。
色味や状態を含めてとっつきやすいので、ハンティングジャケットデビューにもお勧めできる1着です。
身幅が74cmもあるスーパービッグサイズです。
デッドストックでまだ生地が馴染んでいない状態ですが、フランス物の良い縫製と良い形だからなのか嫌なビッグサイズにはなりません。
バブアーを着るようにハーフコートのような感覚でラフに羽織っていただきたい一着です。